復縁をするためには王道のやり方があります。
冷却期間を置き、軽い内容のメールを送り、デートを重ねて、復縁するというものです。
けれども失敗すると振り出しに戻ってしまうので慎重にやるようにしましょう。
冷却期間を置くことも必要
別れたら一旦距離を置くようにしましょう。
距離を置いたら相手からどんどん自分の存在が消えてしまうようで不安になるかもしれませんが、急がば回れと言うように一旦離れた方が復縁はしやすくなります。
別れ際にはお互い感情的になっていることがあります。
嫌な部分がクローズアップされて見えてしまい、嫌悪感さえ抱くことがあります。
冷却期間を置くことで冷静になって相手のことを見られるようになります。
また、距離を置くことで相手はあなたとの思いでを美化するようになります。
「いい人だった」と思ってもらえるようになったら復縁しやすくなるので、きちんと冷却期間を置きましょう。
冷却期間中はメールや電話をすることを避け、会って二人きりになることも極力やめておくようにします。
別れた原因を突き止め、改善できるところは改善する
なぜ別れることになってしまったのか、原因を突き止めましょう。必ずあるはずです。
別れ際に本当のことを言ってくれない人もいますが、二人の付き合いを振り返って「これだ!」と思える答えを探してください。
失恋の原因は基本的に双方にあります。
片方だけが悪いということはあまりありません。
あなたに原因がある部分は改善するようにしましょう。
あなたが重くなりすぎたとか、精神的に未熟だったとか、問題点が分かれば復縁にかなり近づくことができます。
冷却期間明けのメール
時間が経ち、お互いが冷静になったと思えるようになったらメールを送ってみましょう。
内容は軽いものにします。あまり深刻そうなものだと相手は警戒してしまう恐れがあります。
「借りていたものを返したい」など相手と会う口実になるような内容を考えましょう。
「余っているチケットをあげたい」など、相手に何らかのメリットがあるものでも構いません。
連絡するのが不自然でないようなメールを送るようにしてください。
メールの内容やタイミングを復縁占いで調べてみるのも一つの手段です。
最初のメールでいきなり 「復縁したい」 というのは絶対にやめておきましょう。
相手に「重い」と感じさせてしまい、恐怖心を植え付けるので冷却期間を置いた意味がありません。
また振り出しに戻ってしまいます。
別れた相手ともう一度会う時
再会する時は「以前の私とは違うんだ!」ということをアピールしましょう。
ファッションやメイクを変えて全く新しくなった自分を見せます。
すると相手の印象に残りやすく、復縁したいと思わせることができます。
失恋してやつれたまま再会してはいけません。
健康的でよく笑う、前向きな姿を見せるようにしましょう。
「あなたがいなくても私は元気にやっています」という姿を見て、相手は安心して復縁を申し込むことができます。
最初の再会でいきなり復縁を申し込むのはよくありません。
まずは距離を縮めるということを意識しましょう。
相手に好印象を残し、「やっぱりいい人だった」と思わせることができたら最初のステップは成功です。
復縁占いを使ってどのタイミングでどのように相手に会ったらいいのか調べると具体的なことが分かります。
占い師のアドバイスに従って行動してみましょう。
告白は向こうからさせるつもりで
何回かデートを重ねて相手との距離を縮めるようにします。
片思いの相手を自分の方に向けさせる要領です。
けれどもあなたは相手の元恋人なので、相手のことは片思いの時よりも知っているはずです。
相手はあなたのそういう所に安心感を抱き、心を開くようになります。
復縁の告白をあなたがしても構いません。
タイミングさえ合えば、あなたから切り出すという姿勢も重要です。
ですがやはりここは相手からの告白を待った方が後々の関係がよくなります。
相手から「復縁しよう」と言わせるようにしましょう。
基本さえ押さえれば復縁をすることは可能です。
失恋での傷を早く癒し、ポジティブになりましょう。